たけのこ学園 木工班 ~きょうもがんばったよ~

障害者支援施設 「たけのこ学園」木工班のブログ。 日々楽しみながら、悩みながら、オリジナル作品を作っています。 発想力豊かな天才たち、いったいどんな傑作が生まれるのでしょうね? 木工班担当職員が、日常を綴らせていただきます。

カテゴリ: 試作

木工班では、知育玩具や機能維持のための製品も開発中です。IMG_2778-t
IMG_2780-t
まだ 試作段階なので試行錯誤の繰り返し
納得行く物が出来るまで頑張ります。


昭和村にも雪が積もりました。
これからは寒さと雪の対策をしながらの作業です
風邪を引かないように、転ばないように。

IMG_2716-t
箱製品の試行錯誤を重ね、あれこれとアイディアばかり出来ていますが
実作に移すのは時間が掛かります。

利用者さんたちとのコミュニケーションの中から生まれた物があれば
それを活かしたいと思うのですが
やはり絵を沢山描いてもらうしか無いですね。


群馬県北部は もう真冬のようです。
朝晩は冷え込んで体調も崩しやすいので
寒くない仕度を調えて木工をします。

DSC_8657-t
最後に色を乗せられるか試したが乗らなかった。

DSC_8660-t
ピンク色をアンティーク調にダメージ加工したら
どんな風になるか知りたかった。作ってみて納得。
材料は杉の野地板。価格は安いが反りが多い。


DSC_8666-t
そらまめ型の箱。小さいのも作った。
小さいのは荏油とwood foodをそれぞれに塗ってみた。


明日は利用者さんに絵を描いてもらいます。
職員が共同作品の原案を出してくれましたので
それのための絵です。
誰がどんな絵を描いてくれるか楽しみです。



DSC_8653-t
市販の塗料にない深い色合いを出そうと思い、塗装を繰り返しています。
DSC_8649-t
利用者さん達の大好きな原色。
混色をしないで原色をそのままベースとして使いたい
そんな思いから出来た試作品です。

杉材で箱を作り、塗装をしてみました。DSC_8621-t
下地剤や塗料によって好みの雰囲気に仕上がることを確認しました。
塗装は可能性を広げる物の一つになると思います
部材にあった塗料を探すことを続けてみます。

利用者さんの大好きな色を取り入れる事も可能でしょう
さぞかし面白い物が出来るでしょうね。

このページのトップヘ