たけのこ学園 木工班 ~きょうもがんばったよ~

障害者支援施設 「たけのこ学園」木工班のブログ。 日々楽しみながら、悩みながら、オリジナル作品を作っています。 発想力豊かな天才たち、いったいどんな傑作が生まれるのでしょうね? 木工班担当職員が、日常を綴らせていただきます。

2017年06月

世界中で大ブレイク寸前のハンドスピナーDSC_8338-t
ADHDや自閉症にも効果が有るらしい
真偽の程は判らないが、確かに気分を静める効果は有る。


こんな面白い物、木で作れないだろうか?
という事で作ってみた。
DSC_8317-t
材料は近くに有った、使えそうな物。


DSC_8322-t
デザインは3分。とりあえず作ろう。


そして2時間に及ぶ作業の末、ついに完成!
DSC_8326-t
我ながらチープです。


では どれくらい長く回るか計測

・・・・・6.5秒

いや~、日本短距離界悲願の10秒の壁を あっさり更新。
一番上の本物が4~6分回ることを考えると
これでハンドスピナーを名乗ったら逮捕されるレベル。

明らかに失敗したw
そもそも木でハンドスピナーを作る事自体が無謀だ。
今回の失敗から多くを学ばなければと思うが、多すぎて混乱する。

そうだ、せめて笑いを取ろう。
利用者さんや職員に見せてみよう
楽しい木工は こんな反骨精神からも生まれるのだw

利用者さんの新しい作品が出来ていました。
IMG_1984-tIMG_1985-t
IMG_1986-t
IMG_1987-t
IMG_1988-t
どうですか?この味わい
なかなか出せない魅力ですよね。

作っているところを見ていますと
いい加減で、何も考えていない様に見えて
出来上がると、そこそこの品物になる。
細工は流々、仕上げを御覧じろ。
という事なんでしょうね


さて
今日からまた木工班の一週間が始まります
自信作、傑作、迷作の数々を生み出しましょう。


IMG_1983-t

毎日 ぐんまちゃんを切っていると
自分の顔が ぐんまちゃんに似てきたような気がします。
あ~、ニンジンが食いたい

同じようで少し違う。
これは切り手の違いの他に
木の剥がれやヤスリなどの種類が原因になります。

剥がれた部分を丸めたり
ヤスリのカーブに削れたり
エラーの修正が微妙な個性を創り出しています。

人間も同じですよね
自分の欠点が、返ってチャームポイントになったりして。
まぁ、そういう好都合な事ばかりではないでしょうが・・・。

今のところ、ロスは殆どありません
この感じで最後まで進めていこうと思います。

このページのトップヘ